花郎のキャストが全員イケメンです!それぞれのイケメンたちの髪型が素敵!
韓国ドラマといえば、イケメンですよね。
韓国で今話題のイケメンたちが勢揃いの『花郎~ファラン~』というドラマをご存知でしょうか?
胸キュンシーンも多くてハマっちゃいますよ!!
今回は、このドラマの見所や登場人物を、イケメン画像を交えてまとめてみました!
『花郎』韓国ドラマファランとは?
1,500年前の新羅時代に始まった『花郎』を舞台にした青年たちの熱い情熱と愛!
そして新しい時代を作ろうとする青年の成長を描いた青春史劇です。
「花郎」というのは、新羅の全盛期に真興王が人材選抜のために作った組織!
貴族の子弟でイケメンのみが所属でき、青年戦士団の育成や教育機関、官吏養成機関としての意味合いがあったようです。
韓国人が「花郎」と聞くと新羅時代のイケメン集団が思い浮かぶようです!
もちろんこのドラマでもイケメンたちが勢揃いです!
DVDはコレです!
↓ ↓ ↓
楽天:花郎 ファラン DVD-BOX1 [ パク・ソジュン ]
花郎(ファラン)のキャストは全員イケメン!髪型画像まとめ
あなたの推しメンは誰?
イケメンたちが勢揃いのこのドラマですが、鍛えられた肉体を惜しみなく見せてくれて、男だけの共同生活にドキドキさせられ、男同士の友情や絆に感動すること間違いなしです!
また、スポーツして汗を流す姿や友と一緒に成長する姿に胸キュン必須です!
ムミョン / ソヌ(パク・ソジュン)
犬のように突き進み、鳥のように自由に生きるムミョンは、貧しい村で孤児として育ち、親友のソヌという本名を借りて、親友の生き別れた妹アロ(Ara)を守るために「花郎」に入ります。
アロには兄として接しなければならないのに、出会った時からすでにアロのことを妹ではなく女性として意識しちゃっています。
そんなムミョンは、貧しい村で育ったために教養がなく文字も書けません。
なので、最初は「花郎」の中で「一番のバカ」と言われてしまいますが、次第に優れた活躍をするようになり、周りが一目置くくらい実力をつけていきます。
アロとの恋模様も気になりますが、ムミョンのいろいろな壁を乗り越え成長していく姿もかっこいいので、ぜひ注目して欲しいです!
ジディ / 真興王 / サムメクチョン(パク・ヒョンシク)
鋭敏だけど皮肉屋でいつも誰かから命を狙われているサムメクチョン。
その正体は、新羅第24代王の真興王。
母である只召太后の命令で、顔を明かさずに生きてきた真興王は、母から王座を奪還するために、ジディという偽名を使って「花郎」に入ります。
いつも命を狙われているので、安眠なんてしたことがないのに、なぜかアロが隣にいるとぐっすり眠れることに気づき、その日からアロのことが気になってしまいます。
だから、ムミョンとアロの姿にいつもイライラ。
アロに向ける愛情に、常にドキドキさせられます!
スホ(ミンホ<SHINee>)
すべての女性たちが歓声を上げるほど容姿端麗なのはもちろん、寛容で性格も良く、義侠心が強く剣術にもたけた貴族子弟の間ではリーダー的存在のスホ。
よく言えば、そんな人物ですが、悪く言えばチャラ男です。
太后派の父の言うとおりに生きてきて、今まで当然だと思っていた世界が、ムミョンに出会って、実は誰かにとっては暴力的な世界であったことに気づき、ムミョンと親しくなるほど、その世界への悩みが深く大きくなっていきます。
剣術をする姿もスポーツをする姿もかなりかっこいいですが、悩み葛藤する姿もかっこいいです!
かなりのシスコンでもあり、妹に想いを寄せる永遠のライバル、パンリュとは犬猿の仲。
そんなパンリュとのやり取りは、ハラハラしますが、面白いです!
パンリュ(ト・ジハン)
華やかな容貌で、優れた知能と強い自尊心、そして負けず嫌いな性格は貴族子弟の中でも目を引きますが、本来は気さくで優しいパンリュ。
反太后派の養父によって冷徹な機械のような性格になり、いつも周囲の人々を緊張させますが、そんな彼を雪が溶けるように武装解除させる唯一の女性が現れます。
しかし、この女性は犬猿の仲で、永遠のライバルであるスホの妹だったのです。
新羅版のロミオとジュリエットです!
さて、このロミオとジュリエットの恋は実るのでしょうか?
それとも、原作と同じように悲劇となってしまうのでしょうか?
結末はドラマをご覧になってくださいね^^
ハンソン(V<防弾少年団>)
花郎の末っ子、ハンソン。
天使のような暖かさのあるフレンドリーな性格で、誰に対しても分け隔てなく接する彼は、実は好奇心旺盛で、一度没頭してしまうと周りが見えないくらい集中してしまいます。
ハンソンが今まで出会った人々とは全く違うムミョンに好感を持ち、実の兄のように慕うようになります。
ムミョンを頼り、甘える姿は、本当に可愛いです!
腹違いの兄であるタンセが、祖父の命令でムミョンを暗殺しようとしているところにムミョンを助けに入るのですが、毒の塗られた刀に触れてしまい。。。
このシーンは何度見ても、涙が止まりません。
ぜひ、ドラマで確認してください。
ヨウル(チョ・ユヌ)
権力にも地位にも興味はないけど、誰よりも王室の動きには詳しく、女性よりも良いアクセサリーを持ち、妖艶な姿とその流し目で、男色家という噂もあるヨウル。
彼に駆け寄る輩が結構いるのですが、得意の武術で軽くあしらいます。
母は先王の姉でしたが、父が誰なのかはわからず、冗談で「ひょっとして私のお父様ですか?」と貴族たちに尋ね、相手を緊張させます。
このシーンは、聞かれている方からしたら本当にびっくりしているのでしょうが、見ている方からしたら、すごく面白いです。
タンセ(キム・ヒョンジュン)
学識を備え、武術の腕も一流ですが、身分のために花郎になれず郎徒(庶民出身で花郎に従う者)になったタンセ。
ハンソンの腹違いの兄ですが、母が使用人だったために弟のハンソンよりも身分が低いです。
自分よりも劣った人間が花郎になり、自分を働かせることが屈辱で、ハンソンが上手にできないと兄でありながら、祖父にムチで打たれるという常に身分の壁に苦しめられている人物です。
ムミョンの郎徒になりますが、祖父からムミョン暗殺の命令を受け、ハンソンのために実行しようとするのですが。。。
ハンソンのところでも書きましたが、詳しくはぜひドラマを見てください。
この人は、本当にずっと身分の壁に苦しめられて、見ていてかわいそうなくらいです。
韓国ドラマを見るには!



※最新の配信状況やサービス内容は各公式サイトで確認してくださいね。
韓国イケメン俳優特集
・韓国イケメン俳優の画像まとめ一覧!かっこいい髪型や筋肉と役柄衣装等
まとめ
今回は、イケメン俳優が総出演のドラマ『花郎』についてお届けしました!
まとめます♪
■『花郎』韓国ドラマファランとは?
⇒新羅時代の『花郎』を舞台にした青春史劇です。
■花郎(ファラン)のキャストは全員イケメン!髪型画像まとめ
⇒以下の如くイケメンが勢揃いです!
・ムミョン / ソヌ(パク・ソジュン)
・ジディ / 真興王 / サムメクチョン(パク・ヒョンシク)
・スホ(ミンホ)
・パンリュ(ト・ジハン)
・ハンソン(V<防弾少年団>)
・ヨウル(チョ・ユヌ)
・タンセ(キム・ヒョンジュン)
★こちらもどうぞ★
関連記事:韓国旅行に最安値でいける時期はいつ?格安航空券はどこがおすすめなの
関連記事:韓服レンタル体験談☆古館明洞店のコースや料金と撮影のやり方は?
韓国旅行関連記事です。
身分と権力の狭間で懸命に歩もうとする青年たちの成長はもちろん、そんな彼らの青春がぎゅっと詰まったドラマです。
ムミョンとアロとサムメクチョンの恋の行方も注目ですが、花郎たちの行く末にも注目して見て欲しいです。
きっと、あなたの推しメンが見つかりますよ!
おさえておくべき韓国情報あれこれ!

韓国に行ったらお化粧品はゲットしたいところです♪
でも、どんなのがいいのか?どこに売ってるのか?
という方は、まずは以下を試してみてはいかがでしょうか!
⇒ヘイミッシュクレンジングバーム☆韓国の販売店舗はどこ?値段は安いの?
その他、韓国の気になることをいろいろチェックしたい場合が以下を参考にしてくださいね。
韓国情報まとめ一覧です
⇒韓国まとめ一覧☆おすすめ料理や旅行!ドラマやファッション通販情報
韓国ドラマ動画配信おすすめはコレ
⇒韓国ドラマ動画配信おすすめランキング
韓国旅行の最安値の時期や方法についてはこちら
⇒韓国旅行 最安値
韓国旅行にはクレジットカードは必要なのか?おすすめはどれなのかについてはこちら
⇒韓国旅行 クレジットカード
韓国旅行にWifiは必要なのか?についてはこちら
⇒韓国 WIFI 必要か
↑ ↑ ↑
お使い方で注意すべきことがありますので、
初めて韓国(海外)へ行く場合は見ておいてくださいね!
コメント