はじめての韓国旅行でも失敗しない☆
明洞のおすすめ料理はどれ?
韓国に旅行に行ったら必ずと行っていいほど訪れる明洞。
たくさん飲食店がある中で失敗はしたくないですよね。
でもどこに行ったらいいか分からない、
そんな方の為に明洞でオススメの飲食店をご紹介します。
さらに、記事後半にナイショの韓国オマケ情報もたくさんあります♪
是非覗いてみてくださいね。
話題の記事もあわせてどうぞ!
⇒BTSの宿泊ホテルはどこ?日本ツアーでプライベート遭遇狙える?
はじめての韓国旅行でも失敗しない☆明洞のおすすめ料理はどれ?
香苑
明洞駅から徒歩2分というアクセスで
分かりやすい場所にある香苑
そして朝6時からオープンしているので朝ごはんにぴったり。
私の1番のオススメはアワビ粥。
優しくもしっかりした味付けで、
ぺろっとすぐに食べ終わっちゃうおいしさ!
お店の席数は少ない為店内はいつも満席ですが、
朝からおかゆは胃にもやさしくオススメです。
住所 ソウル特別市 中区 忠武路2街 12-20, 2F
営業時間 月~土曜6:30~16:00、日曜6:30~15:00
定休日 年中無休
キンパ天国
韓国といえば絶対食べたいキンパ
日本語で言うのり巻きですが、
のり巻きとはちょっと違います。
キンパはいくらでも食べれてしまいやみつきに。
キンパ天国はキンパの有名なチェーン店で、
24時間営業!テイクアウトもOK!
私のオススメはホテルに戻る前にテイクアウトをして、
ホテルで小腹が空いた時にたべること♪
だいたい1本300円程度なので気になるものが全部オーダーできちゃいます。
日本語のメニューもあります◎
住所 ソウル特別市中区会賢洞3街1-7
営業時間 24時間
定休日 旧正月・秋夕の当日と翌日
チャドルバキンチュクミ
チュクミとはイイダコを炒めたもので、
日本ではあまり見ないですよね。
ここのチュクミは辛さも選べて、
日本語でのメニューもあるので日本人でも安心♪
そして、エゴマの葉に包んで食べたり、
チーズフォンデュにして食べたり、
たくさんのレパートリーがあります♡
全部食べ切らずに少し残して
ポックンパというチャーハンをオーダーすれば完璧です!
住所 ソウル市 中区南山洞1街7-3
営業時間 11:00~23:00
定休日 年中無休
まだまだある☆明洞のおすすめ料理!
明洞餃子
明洞の定番といえば、
とっても有名な明洞餃子。
毎日行列ができるほど大人気ですが、
回転もはやく、
また注文するとすごいスピードで料理が運ばれてきます。
この写真にも載っている
カルグクスとチンマンドゥがオススメです♡
住所 ソウル特別市 中区 明洞2街 25-2
営業時間 10:30~22:00
定休日 旧正月・秋夕の当日
オントリセンコギ
みなさん韓国に行くなら
サムギョプサルは食べたいですよね?
このオントリセンコギは、
明洞のど真ん中にある
サムギョプサル食べ放題のお店です。
メニューはほぼなく、
だいたいの人がサムギョプサル食べ放題を選びます。
とっても分厚いサムギョプサルが美味しいのに、
値段なんと約1500円!
(この間まで1000円でしたが値上がりしたみたいです)
テンジャンチゲやおかずは全部セルフで自分で取りに行くので、
日本語が通じなくて注文出来ない…ってこともないですね!
住所 ソウル特別市 中区 明洞2街 54-32, 2~3F
営業時間 11:00~23:00(旧正月・秋夕は短縮営業あり)
定休日 年中無休
まとめ
今回は『はじめての韓国旅行でも失敗しない☆明洞のおすすめ料理はどれ?』についてお届けしました。
まとめます。
■はじめての韓国旅行でも失敗しない☆明洞のおすすめ料理はどれ?
⇒アワビ粥やキンパ、チュクミはいかが?
■まだまだある☆明洞のおすすめ料理!
⇒餃子やサムギョプサルも人気☆
いかがでしたか?
必ずと行っていいほど訪れる明洞でも、
私もはじめ韓国語が出来ない時に
飲食店を探すのはとっても苦労しました。
紹介したお店は全部オススメですので
ぜひ行ってみてくださいね♡
コメント