東大門タッカンマリ横丁や明洞でのグルメスポットの場所って、
どこなのか気になりますよね。
みなさん、韓国に行ったらおいしい韓国料理が食べたいですよね?♡
でも、ガイドブックを見て”ここに行きたい!”
と思っても、この駅、用事もないのにご飯だけ食べに行くのもなぁ…
と思うことはありませんか?
今回は観光で訪れることの多い東大門と明洞でのオススメの韓国料理をご紹介します^^
さらに、記事後半にナイショの韓国オマケ情報もたくさんあります♪
是非覗いてみてくださいね。
話題の記事もあわせてどうぞ!
⇒BTSの宿泊ホテルはどこ?日本ツアーでプライベート遭遇狙える?
東大門タッカンマリ横丁や明洞でおすすめグルメスポットの場所はどこ?
진원조보신닭한마리(陳元祖補身タッカンマリ)
東大門タッカンマリ横丁の中にある、看板にアジュンマとアジョッシ(おじさんとおばさん)の写真が目印の진원도보신닭한마리。
ここのタッカンマリは本当に絶品!
タッカンマリとは、”鶏一匹”という意味で、丸ごと一匹入っているのに、
食べても食べてももっと食べたくなるおいしさです♡
駅からは少し歩き大通り沿いではないですが、日本のテレビで紹介されたこともある有名店で、日本人の来店も多いんだとか♪
日本語のメニューもちゃんとあります。
メニューはタッカンマリのみですが、席に着くとすぐにタッカンマリを用意してくれ、タレの作り方も店員さんが教えてくれます^^
お昼になると韓国人の会社員の人でいっぱいになってしまうので時間を少しずらして行くといいと思います♪
住所 ソウル特別市 鍾路区 鍾路5街 265-6, 東大門タッカンマリ横丁内
営業時間 10:00~24:30(ラストオーダー24:00)
차돌박힌 쭈꾸미(チャドルバギンチュクミ)
明洞駅からすぐの場所にある、チャドルバギンチュクミ。
日本ではあまり馴染みがない料理ですが、
チュクミとは小さなイイダコのことで、
チュクミの辛炒めは、チュクミともやし、キャベツ、
ネギなどの野菜をコチュジャンで炒めて鍋のように食べる韓国料理です!
このお店は韓国に行った時には必ず行きますが、日本人の観光客がたくさんいます^^
外観はこんな感じ!
辛さの選べるチュクミが絶品です!
ちなみに、一番辛くないものを選んでも辛くないことは、ないです!
もし、あまり辛いものは苦手…という方は、
一番辛くないものをオススメします♪
もちろん、日本語のメニューもありますよ◎
ちなみに、追加でチーズフォンデュやポックンパ
(残った汁にご飯を入れて炒めるもの)も、
と~~~ってもおいしいです♡
住所 ソウル市 中区南山洞1街7-3
地下鉄4号線ミョンドン駅4番出口を出て、
左手にある一つ目の角を曲がり、
突き当たりを右に曲がるとすぐ左手。
徒歩約1分。
営業時間 11:00~23:00
엉터리생고기 (オントリセンコギ)
韓国に行ったら誰もが食べたいサムギョプサル!
その中でも
明洞でサムギョプサルといえばここ、オントリセンコギです!
メニューはサムギョプサルと冷麺のみととてもシンプルで、
席につくとすぐにテーブルいっぱいにバンチャン(チムチなどの小さな小鉢)や
サムギョプサルが運ばれてきます。
このお店の凄いところは、
サムギョプサル食べ放題で1480円!!
(以前まで1000円でしたが値上がりしています)。
しかも、
テンジャンチゲ(韓国風の味噌汁)や野菜など、全てがおかわり自由!
(キムチやスープはセルフサービス、サムギョプサルだけ店員さんに持ってきてもらう方式です)
日本ではこんなに分厚いサムギョプサルを食べることはなかなか出来ないのではないでしょうか?
場所も駅から徒歩1分!
疲れていても気軽に行けるお店ですね♡
住所 ソウル市中区明洞2街54-32 2~3階
営業時間 11:00~0:00
まとめ
今回は、明洞と東大門でオススメの韓国料理についてお届けしました!
まとめます♪
■진원조보신닭한마리(陳元祖補身タッカンマリ)
⇒鶏のだしが凄いです!旨みを吸ったトックも最高☆
■차돌박힌 쭈꾸미(チャドルバギンチュクミ)
⇒程よい辛さがいい!〆までペロリです♪
■엉터리생고기 (オントリセンコギ)
⇒お肉はジューシー!付け合わせが多いのも嬉しい♡
★こちらもどうぞ★
関連記事:韓国グルメ
韓国のグルメまとめ一覧です。
韓国に行った際にはぜひ訪れてみてはいかがでしょうか?♡
きっと気に入ってやみつきになるはずです♪
コメント