ユンミレってどういう人か気になりますよね!
OSTもラップも素敵な実力派歌手!
ALWAYSのPV動画も素敵です。
韓国ドラマで注目されるのはやはり主演俳優陣。
ですがそんな俳優たちの演技に華を添えて、よりドラマを色鮮やかに彩るものといえば、OSTですよね。
OSTを歌う歌手といえば、実力派の人が多いですよね。
そんな中でもOST4大女王と言われているのが、Gummy、Lyn、ペク・ジヨン、ユン・ミレです。
今日は、その中からユン・ミレを紹介したいと思います!
さらに、記事後半にナイショの韓国オマケ情報もたくさんあります♪ 是非覗いてみてくださいね。 話題の記事もあわせてどうぞ! ⇒BTSの宿泊ホテルはどこ?日本ツアーでプライベート遭遇狙える? 実は、韓国ではトップクラスの実力を持つHIPHOP歌手でもあり、R&B歌手でもあります。 韓国の女性ラッパーの先駆者で、R&BとHIPHOPが共存した歌を歌うのが特徴です。 OSTではバラードを歌うことが多いので、ご存知でなかった方も多いのではないでしょうか? ユン・ミレは1981年5月31日にアメリカ テキサス州で黒人系アメリカ人の父と韓国人の母の間に生まれます。 ユン・ミレという名前のほかにT、ターシャ、GEMINIなどの名前でも活動していました。 DJをしていた父の影響で音楽に興味を持ち、1995年にUPTOWN(アップタウン)のメンバーとしてデビューします。 デビュー当時、15歳だったのですが、19歳だと偽って活動していました。 しかし、メンバーが麻薬事件に関わったために活動休止を余儀なくされ、2001年からはソロ歌手として活動します。 『時間が流れたあと (As Time Goes By)』という曲で一躍有名になり、その後ブラックミュージックブームを起こします!
HIPHOPやR&Bを歌う?OSTもラップも素敵な実力派歌手!
いろいろな歌手がカバーしているので、耳にしたことのある方も多いのではないでしょうか?
HIPHOPの雰囲気は全くなく、R&B色も強くないので、「あれ?」と思う方もいるでしょう。
1年くらい前に発売されたものですが、ユン・ミレらしいR&BとHIPHOPが共存する曲です。
続いての曲も2年くらい前のものですが、惑星のような韓国の街や万華鏡で覗いたような景色が面白いMVです。
音楽も東南アジアの音楽のような雰囲気のある楽しい曲ですが、そんな曲に負けないくらいのユン・ミレのラップはさすが!としか言えないですね!
2007年には、ラッパーのタイガーJKと結婚し、翌年には息子が生まれています。
ユン・ミレが歌うOSTといえば?ALWAYSのPV動画も☆
数多くのドラマOSTを歌うユン・ミレですが、その中でも代表的な曲をご紹介します。
『主君の太陽』のOST 『Touch love』
まずは、『主君の太陽』のOST 、『Touch love』という曲です。
この曲は、ドラマの最後や主人公2人の気持ちが動いたシーンなど重要なシーンで流れていたので、覚えている方も多いのではないでしょうか?
『大丈夫、愛だ』のOST『I Love You』
続いては、『大丈夫、愛だ』のOST、『I Love You』という曲です。
先ほどの『主君の太陽』の曲に比べたら印象は薄いかもしれませんが、6話でチョ・インソンがコン・ヒョジンと滝壺でキスしたことを回想するシーンで流れます。
本当に少しだけなのですが、気になった方は、ぜひもう一度ドラマを見てみてください。
『太陽の末裔』のOST『Always』
続いては、『太陽の末裔』のOST、『Always』という曲です。
1話でソン・ジュンギの突然の任務で離ればなれになった2人が紛争地域で再開するシーンで流れます。
ソン・ヘギョのスカーフが風で飛んで、そこにソン・ジュンギがヘリコプターから降りて歩いてくるシーンです。
個人的には、印象的なシーンだったので、この曲もかなり記憶に残っていました。
『青い海の伝説』のOST『You are my world』
最後は、『青い海の伝説』のOST、『You are my world』という曲です。
2話の最後で、崖からイ・ミンホとチョン・ジヒョンが飛び降りたシーンで流れます。
イ・ミンホに人魚の姿を見せるチョン・ジヒョンが青い海の中で神秘的に描かれています。
まとめ
今回は、OST4大女王の一人、ユン・ミレのプロフィールや彼女の代表曲などについてお届けしました!
まとめます♪
■HIPHOPやR&Bを歌う?OSTもラップも素敵な実力派歌手!
⇒韓国女性ラッパーの先駆者で、R&BとHIPHOPが共存した歌を歌います。
■ユン・ミレが歌うOSTといえば?ALWAYSのPV動画も☆
⇒最近のヒットドラマでOSTを歌っています。
★こちらもどうぞ★
関連記事:韓国 歌手 音楽
韓国の音楽関連記事まとめ一覧です。
紹介した曲の他にも、HIPHOPの色が濃い曲や、夫のタイガーJKとコラボした曲などがたくさんあります。
また、OSTは最近日本でもヒットしたドラマを中心に紹介しましたが、この他にも参加しているので、ぜひチェックしてみてください。
次は、どんなドラマのOSTで出会えるのでしょうね?
楽しみです!
コメント